MP3音のボランティアへ初めておこしの方へ



「MP3で音のボランティア」は、早耳ネットがお届けする「朗読」サービスのページです。MP3のファイルをダウンロードして、いつでも無料で聴いて頂けます。

MP3(エムピースリー)って何?

ファイルサイズが大きいので、通常の電話回線ではダウンロードに時間がかかります。 しかしMP3の大きな利点は、一度ダウンロードしてしまえば、ご自分のパソコンに保存できる事なので、 ネットに再接続することなく、いつでも好きなときに繰り返し聞ける、というわけです。 パソコンにダウンロードを指示して、そのまま用事をしてて下さい。

どうしてもダウンロードが出来ない方へ


「面白そうだけど、何だかちょっと難しそう」なんて言わずに、挑戦してみて下さい。

サイトのトップページにある「MP3 朗読ファイル」目次ページに入ったら、聴いてみたい作品タイトルをクリックそして、開いたページにあるダウンロードボタンをクリックして下さい。
朗読ファイルのダウンロードが始まります。

ダウンロードは出来たけど「どうやって聴くの?」なんてご質問にも、きちんとお答えしてますのでご安心を。わからない事があったら、まずはサイトの「聴き方」解説ページを覗いてみて!

それでも不安な方は、どうぞ「雑記帳(掲示板)」までお問合せ下さい。


メールでも結構です。
Mizuho@hayamimi.net





もうちょっと詳しく「音のボランティア」の特徴をご説明します。

音の配信には、保存の出来る【MP3形式】以外にも、保存できない【ストリーム再生方式】のような全く異なる方法はあるのですが、繰り返し聞くには、その度にネットに接続しなくてはなりません。

また、音のクオリティーでも大きく異なります。CDなみの高音質であるMP3に対し、通信環境で音が途切れがちになるのがストリーム再生方式です。

きれいな音でスムーズにをモットーに、私達早耳ネットでは、録音専門スタジオで制作した朗読を配信しております。折角録音専門スタジオで収録した、クオリティの高いファイルですから、音質最優先で行きたいと思っています。

またMP3の楽しみ方として、パソコンからフラッシュメモリなどに移し、携帯用MP3プレイヤーで聴く事もできます。 お年寄りや、パソコンに不慣れな方にも、この方法でなら聞かせてあげられます。 メモリのプレゼント、というわけですね。

ダウンロードに時間がかかる、と言う問題は抱えておりますが、ともかく、音質最優先で行きたいと思っています。
とりあえずケーブルなどの高速な接続が一般化するまで、試聴版と分割ファイルを用意してみましたので、これらを試してみて下さい。

また「どなたにでも楽しんで頂ければ」と、音声ブラウザーにも対応が出来る様、サイトのページ作りにも工夫をしています。



サイトのトップページへ戻ります。




ここから下は、用語のご説明です。




MP3(エムピースリー)とは。

音声情報を圧縮するための規格。
MP3ファイルの拡張子(ファイルの一番最後にある部分)が「.mp3」となります。
音のボランティアからダウンロードした音のファイルは、全て「.mp3」と言う拡張子が付いています。
WindowsならWindows Media Player(ウィンドウズメディアプレーヤー) 6以降やWinamp(ウィンアンプ)、MacintoshならQuicktime(クイックタイム) 4.1以降やSoundJam MP(サウンドジャムエムピィ)で再生が可能。

本文に戻ります。



ストリーム再生方式とは。

ネットに接続したままの再生方式。 リアルオーディオなどのストリーミング再生の音ファイルは、ネットに接続しっぱなしで聞いているので、 もう一度初めから聞きたいと思ったら、また接続するしかありません。
ファイル形式(拡張子 .ram .smil 他)
Real Player 等で試聴します。

本文に戻ります。



録音専門スタジオ

収録及び編集に、デジタル機器を使うプロ用のスタジオ。街にある練習スタジオとは全く異なります。
Downtown Studio(ダウンタウンスタジオ)」では、音楽の制作及び収録もしておりますが、とくに語学教材CDは経験が豊富です。英語は勿論の事、ベトナム、カンボジア、モンゴルなど、21ヶ国に及ぶ。そして、何とサンスクリットまで!しゃべりモノは得意です。

本文に戻ります。




早耳(ハヤミミ)ネットとは何ぞや?

夫婦二人で運営しているサイトの名前。早耳@夫が経営する「
Downtown Studio」(プロ用録音専門スタジオ)をフルにボランティアに活かし、MP3の配信をする。このサイトの他にこだわり商店街である「早耳ネット・ショッピングモール」を併設し、音声ブラウザでも買い物を楽しんで頂けるよう、各加盟店のテキスト化を目指し活動中。上記両サイトの橋渡し役の「早耳ナビゲーター」をメインサイトとする。

本文に戻ります。




クリックとは?

マウスでの操作の一つ。
音声ブラウザをお使いの方でしたら「タブキー」と「エンターキー」で操作します。


本文に戻ります。



音声ブラウザ と言うモノ。

ホームページのテキスト情報をパソコンの合成音声で読み上げるソフト。皆さんがお使いの「Internet Explorer」や「Netscape」と連動させて使います。
「ホームページ・リーダー」「2000Reader」「VE2000」など。
注釈
音声ブラウザーでは「画像」「フレーム」「テーブル(表)」「JavaScript」等の判別が付きづらく、ホームページを作る際に考慮が必要です。


本文に戻ります。


サイトのトップページへ戻ります。




発行:早耳ネット事務局 http://hayamimi.net/
電子メール:Mizuho@hayamimi.net

以上でこのページは終わりです。